★創業95年の老舗木材専門商社!無借金経営でとても安定しています!
★アットホームな雰囲気。ガツガツな雰囲気ではありません。
事業内容 | 1923年の創業以来90年以上にわたる木材商社として、大切な木材資源や環境に配慮した資材を地球規模で調達・提供し、社会の発展と豊かさの向上に貢献しています。 原木や木材、合板等の輸入販売をはじめ、壁や天井・床材や造作用集成材などの木質二次製品の販売も行っている。さらに、窒素加熱処理による木材「エステックウッド」の製造・販売や、大型木造建築、商業施設、福祉施設、教育施設等の企画・設計及び施工などの事業も手掛ける。 主な施工事例: 国立近代建築資料館、学校法人武蔵野東学園、浅草文化観光センター、ヤマト運輸㈱ 羽田クロノゲート等々 ・不動産開発、物流施設賃貸倉庫・埠頭施設の賃貸・運営 ・プレカット工場施設・機械設備のリース ・グループ会社の経営指導 |
---|---|
所在地 | 東京都 |
設 立 | 1951年6月 |
営業
●ハウスメーカーや工務店に対しての木質系住宅資材や木材プレカットの営業
資材の調達、加工(プレカット・集成材化・耐朽化・不燃化 等)、施工(木構造)、などのあらゆる場面でトータルに木材活用をサポート致します。
●設計事務所等への木材、建材の提案および営業
大規模木造建築等の設計者には、構造・内装・外装、等すべての部位における木材利用のご提案を致します。
募集人数 | 3名 |
---|---|
採用フロー | 1、説明会&1次面接(人事1名) 集団面接 ↓ 2、木材・合板博物館(木場)見学 ↓ 3、2次面接(会長、社長、人事部長ほか 計4名) |
給 与 | 月給210,000円(残業代込み) 固定残業代14,100円 充当時間0時間30分 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、相当時間を超過する場合は別途支給する 昇給:年1回、賞与:年2回 |
---|---|
諸手当 | 住宅手当10,000~15,000円(見習期間終了後)営業手当20,000円、通勤費全額支給 |
研修制度 | 外人講師派遣による英語研修(毎週) 貿易実務、法務実務を学ぶ勉強会等 定額制研修受講制度(集合・動画) |
お問い合わせ先
キララサポート新卒人材事業部 高橋将希