・希望分野への配属率100%!希望勤務地への配属率98% やりたい分野、働きたい場所の希望が叶えられます!
・メーカーと異なり、技術者のオールラウンダー、その分野のスペシャリストと2つの選択肢があります。
・3月6日、東証2部に上場!
事業内容 | 事業内容 受託開発・技術派遣 設計開発/生産技術の提供(機械設計・金型設計・製造装置設計など) 機電系技術者派遣事業/製造請負事業/製造派遣事業/修理サービス事業/製造装置受託事業/海外人財事業 労働者派遣事業許可番号 (派)27-180027 有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-180017 |
---|---|
所在地 | 大阪市大阪府 |
設 立 | 1992年(平成4年) 4月 |
事業所 | 大阪市 大阪府 |
システムエンジニア・プログラマー
「モノづくり」のプロフェッショナルとして、国内外に30拠点を展開し多数の取引先メーカーに対して、開発設計および製造サービスを行っています。電気自動車、航空機、半導体、医療機器、ロボット、宇宙開発、ITなど幅広い分野の最先端技術に関わります。
エンジニアとして、それらの多岐にわたる最先端技術に触れられることが強みとなり、分野も技術も製品も全く異なるプロジェクトを経験す事によって、一つのメーカーの技術者と異なり、技術者のオールラウンダーを目指すことができます。
また、ひとつの分野に絞って、とことん掘り下げスペシャリストを目指す事もできます。
取引先一例
キヤノングループ/パナソニックグループ/ソニーグループ/日立グループ/三菱電機グループ/三菱重工グループ/東芝グループ/東レグループ/東京エレクトロングループ/日産自動車グループ/ホンダグループ/マツダグループ/トヨタグループ/
SUBARUグループ
■機械設計開発エンジニア
自動車設計/半導体装置設計/AV機器・携帯・カメラ設計/プレス金型設計/電子部品設計/家電製品/OA機器設計。
製品設計・部品設計・機械設計を中心にCAD技術支援やCAE解析、試験評価に至るまで幅広いジャンルに挑戦できます。
■電気・電子設計開発エンジニア
AV機器・携帯・カメラ設計/LSI設計/家電製品・OA機器設計/自動車電子部品設計。
LSI設計開発では、情報端末、家電製品、自動車電装等のコアとなるシステムLSI、ASSP、ASICの回路設計から量産に至るまでの各種開発工程を担っています。また回路設計では、計測装置や情報家電、RFIDタグなどの最先端製品に対応可能なRFアナログ回路、高周波回路、高速デジタル通信処理回路、CPU搭載回路などの各種カスタムな回路ボードやその装置のシステム開発。
■ソフトウェア開発エンジニア
各種アプリケーション開発/ネットワーク構築・運用/画像処理ソフト開発/サポート・ヘルプデスク/マイコン制御開発/通信システム開発。
携帯端末、家電製品、自動車、ロボットなどのソフトウェアの開発業務。
■フィールドエンジニア
製造装置などの評価・検査・エンドユーザーへの装置据付/メンテナンス
募集人数 | 100名 |
---|
給 与 | ■エンジニアリング事業本部 技術職 大学院(修士)了 月給230,000円 大学卒 月給220,000円 高等専門学校卒 月給210,000円 ※試用期間:3カ月 昇給 ■昇給年1回 エンジニアリング事業本部 技術職(5月) 賞与 ■年2回 エンジニアリング事業本部 技術職(7月、12月) |
---|---|
諸手当 | ■交通費全額支給 ■時間外手当(別途全額支給) ■技術手当 ■職務手当 ■異動支度金 昇給 |
研修制度 | 入社前研修 新卒社員研修 ものづくり研修(全国各エリアを期間毎にローテーションにて研修) NX・CAD研修 営業研修 電気・電子・ロボット研修 |
お問い合わせ先
キララサポート新卒人材事業部 嵩原明和