◇業界最大規模の「日建学院」の運営会社!
47都道府県を網羅する全国109校運営は建築系資格取得スクールとして最大規模のため、安定性は抜群です!
◇人の夢を応援できる仕事です!
中には「資格が取れたらプロポーズをしようと思っている」という生徒さんも。人の人生の転機に携わることが出来ます。
合格の喜びや達成感を生徒さんと一緒に共有できる仕事です!
◇建築業界全体を支えられる!
建築業界は資格が必須の業界。その資格取得支援を通して、建築業界全体を支えることが出来る、やりがいのある仕事です。
事業内容 | 47都道府県を網羅する建築系資格取得スクール「日建学院」(全国109校)の運営をはじめ、建築業界の人材育成のための事業を行っています。 [事業内容] ◇各種国家資格養成講座校「日建学院」の運営 ◇建築・住宅・インテリア・庭・資格の専門出版事業 ◇就職支援事業 ◇Web事業 ◇ソフトウェア関連事業(建築CAD、MFP、事務用品販売)など その他、企業向けの教育支援プログラムや建築系大学、高校、学生向けの各種サポートサービスも提供しています。 [会社の特徴] ◇創立50周年「変革」の年 2019年8月9日に弊社は創立50周年を迎えました。 出版事業をはじめ、その後に資格取得予備校「日建学院」を開設。近年は職業訓練にも取り組み各業界の人財育成を担います。 創業時からの精神である、“進取の気性”と“社会への還元”を忘れず100周年へ向け新たな歴史を刻む「変革」にチャレンジします。 その第一弾が「新卒採用」!! 創立100周年に向け、次世代を担う人財を育成します。 ◇知名度抜群 高い合格率実績を誇る「日建学院」の1級建築士学科試験における2018年度合格率は「86.5%」! 積み上げてきたノウハウを武器に、毎年多くの合格者を輩出しています。 ◇最先端の設備で制作される映像講義 自社スタジオで一流講師が登壇する映像講義は、受講生からわかりやすいと好評をいただいています。 CGや動画、図表などを取り入れ、記憶に残る映像講義が毎年制作されています。 ◇万全の教育体制 入社時だけでなく、入社半年後、1年後、2年後以降も研修を実施、社員の継続的なスキルアップを支援しています。 自己研鑽ができる社員、努力ができる社員でいてほしい、そして永く勤めて欲しいという想いから充実した研修を実施しています。 |
---|---|
所在地 | 東京都 |
設 立 | 創立 1969年8月(昭和44年) 設立 2009年(平成21年)10月 |
営業事務・一般事務,営業
◇受講生募集
担当エリアの建築系の学校(大学など)に訪問し、各イベントの企画を立案し提案・実施し学生の方々を就職活動や卒業制作の支援など卒業まで様々なサポートを行います。また、資格取得支援についての内容や特徴、実績などをご紹介します。
提携先の学校を中心に訪問します。各学校の先生方にも「日建学院」のブランドが浸透しているため、提案しやすいのが特徴です。
◇提案
お客様の目指す資格や目標を把握し、最適な受講コースをご提案します。
◇カウンセリング、フォロー
社員資格支援制度により、自らも資格取得にチャレンジでき、受講生フォローも行い共に「合格」を目指します。合格時には、達成感や喜びも共有できるのがこの仕事の醍醐味です。
※新卒で入社した方は、まずは1年間営業職として会社や事業への理解を深めていただきます。
その後、適性を見て、書籍出版、予備校・進学塾の教育、映像・広告制作、イベント企画などの部署に異動の可能性があります。
募集人数 | 10名 |
---|---|
採用フロー | 書類選考 ↓ 会社説明会 ↓ 1次面接(人財企画推進部) ↓ 最終面接(配属部署) ↓ 内定 |
給 与 | 232,000円(固定残業代含む) 月給に固定残業30時間分44,000円含む ※固定残業時間を超えた場合は超過分が支払われます。 昇給:隔年1回(平均・個人の実績による) 賞与:年2回(6月、12月) |
---|---|
諸手当 | 通勤手当(月上限額31,600円)、資格手当 |
研修制度 | ◇内定者研修 ・日建学院にて2か月間の講座を受け、宅建の取得を目指します。 ・合宿研修有 ◇入社後研修 ・社会人基礎研修 ・OJT 入社半年後、1年後、2年後以降も研修を実施し、社員の継続的なスキルアップを支援しています。 |
お問い合わせ先
キララサポート新卒人材事業部 齊藤七恵