★人物重視の採用です。熱い想いを面接でしっかり聞きます!最終面接では社長とも直接お話ができます。
★少子化の時代にもかかわらず順調に市場規模を拡大し、設立以降毎年売上アップしている企業です!
★頑張りはしっかり給与に反映!(例:29歳~31歳の平均年収516万円(月収31万円+賞与72万円×2回))
事業内容 | ■小・中学生指導 「木村塾」の運営 →小4~小6生(公立中学進学生対象)・中学生を対象とした学習塾 ■木村塾高等部 東進衛星予備校(現役高校生対象)の運営 ■私立中学受験 SEEDの運営 →小4~小6生対象の私立中学受験指導塾 ■個別指導 Harvestの運営 →小1~高3生までの個別指導塾 ■木村塾ジュニアコースの運営 →小学低学年を対象 「のびのびじゃんぷ」(国語・算数の指導) 「Lepton」(小学生対象の英語教室) 「Qureo(キュレオ)」(小学生向けプログラミング教室) |
---|---|
所在地 | 大阪市 |
設 立 | 1989年 (創業:1986年) |
講師
■講師職(小・中学生講師)
小・中学生に得意な科目を教えてもらいます。1クラスは20名程度の少人数で、完全学力別クラス編成。1学年を2~8段階に細かくわけています。はじめは「教科書レベル」のクラスを担当していただきますのでご安心ください。
授業を担当する前に充分な研修を行ないます。どのクラスも大変活気があり、雑談を交えながら生徒を飽きさせることなく授業を進めるのが、木村の特徴です。また、講師としての業務を担当しながら、木村塾の運営や企画、職員管理・育成に参加していただきます。
■チューター職(個別指導部・東進衛星予備校)
個別指導部教室管理者、東進衛星予備校のチューター業務の2種類があります。共に直接授業を行うことはありませんが、生徒が勉強しやすい環境を整えるとともに、生徒のやる気アップを促すなどのマネジメント業務が中心になります。保護者対応や生徒の時間割管理などの管理業務も行ってもらいます。また、個別指導部で実際に授業を行う学生講師、東進衛星予備校ではチューター業務を補助してくれる学生の担任助手を束ねることも大きな仕事の一つです。
募集人数 | 10~20 |
---|---|
採用フロー | 1.会社説明会 & 質問会 2.一次選考 3.二次選考 4.最終選考(木村代表との面接) 5.内定 6.内定者育成プラン (希望者には様々な育成プランを用意しています。「早く成長したい!」という今までの内定者の声に応えてきた「中身の濃い」プログラムです。) |
給 与 | 【大卒初任給】220,000円(基本給180,000円) ※上記金額に時間外勤務手当の固定分等が含まれます。また、固定分を超えた場合は別途時間外勤務手当が支払われます。 ※固定時間外勤務28h+深夜勤務割増28h分(40,000円)を含む。上記を超過した時間外勤務・深夜勤務分は別途支給します。 【昇給】年1回 ※入社2年目より6月に実施 【賞与】年2回(夏:6月/冬:12月) |
---|---|
諸手当 | 時間外勤務手当、休日出勤手当、住宅手当、扶養手当、役職手当 他 |
研修制度 | ●実務研修 諸業務の流れや知識、電話応対、商品知識など、仕事をする上での基本知識・スキルを指導します。 ●教務研修 各教科の分かりやすい教え方を、上司・先輩が丁寧に指導します。教壇に立つのがはじめての人も心配は要りません。 ●DMC研修 塾での仕事は、生徒や保護者の前で話をすることがつきものです。人に伝わる話し方そのものを身につける研修です。 その他、進路・生徒指導研修、社外セミナー研修、コーチング(面談スキル)研修など、さまざまな研修をご用意しています。 当塾の綿密な研修システムは業界でも有名で、あなたを自立したスタッフに育て上げます。 |
お問い合わせ先
キララサポート新卒人材事業部 藤本真生